5/21(土)に開催される「SUGO ON&OFF走行会」に参加します!

Post image of 5/21(土)に開催される「SUGO ON&OFF走行会」に参加します!
カテゴリ: TOPICS 0 件のコメント

2011年のWebike TeamNorick YAMAHAのチームベースともなっている、YSP横浜南さんが主催する「SUGO ON&OFF走行会」に野左根航汰選手が参加します!

ONロード走行会が開催される5月21日(土)には、他にも、元ヤマハワークスライダーの難波恭司さんもゲストとしてご参加の予定です。
また、人数限定先導付きで、ノリックがトレーニングで使用していたWSB使用のマシンYZF-R1の試乗会も行う予定です。(雨天中止)

そして、OFFロード走行会が開催される5月22日(日)には、エクストリームライダーのAD/tacこと和泉拓選手が登場します。

今回のイベントの開催場所となるスポーツランドSUGOは、東日本大震災の被害を受け、現在修復作業に入っている真っ最中で、5月にやっと営業が再開される目処がたったばかり・・・AD/tacさんも被災者のお一人ですが、復興を目指して、日々活動していらしゃいます。

現地に赴き、走行会に参加することで、「サーキットの日常」を取り戻すかたちでの支援をしませんか?

多くの方のご参加をお待ちしております!

【YSP横浜南 SUGO ON&OFF 走行会 概要】

■開催日:
2011年5月21日(土)、5月22日(日)

■開催場所:
スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡村田町)

■概要:

◎5月21日(土) スポーツランドSUGO 国際レーシングコースでの走行会

参加費:
1人=1時間30分 ¥15,100- (タイム計測器・保険代込み)
参加車両:
125cc以上のスポーツ・アメリカン・ビッグスクーター・モタード・OFFロードバイク。メーカーは何でもOK。(S80は可)
装備:
皮ツナギ有り無しOK・フルフェイスタイプのヘルメット・皮グローブ・ブーツ
クラス分け:
A組-皮ツナギ着用!2分00秒以内(速い)の方
B組-皮ツナギ無しOK!2分01秒以上(遅い)の方
C組-初心者の方々
※SUGOのタイムが分からない方ご相談下さい。

—————————————————————————

◎5月22日(日) スポーツランドSUGO エンデューロコース&ミニコース走行会

参加費:
1人=¥4,000- (保険料込み)
参加車両:
メーカー問わず どんなオートバイでもOK。
装備:
安全な格好でお願いします。
クラス分け:
超上級クラス-自分の腕に自信のある方
上級者クラス-OFFロードブーツ着用。限りなく新品に近いMXタイヤ装着の方
中級者クラス-上級・初級者クラス以外の方
初級者&キッズクラス-OFFロード初めての方及びお子さま達
レンタル車両:
TT-R125 8台・PW50 3台 1日 ¥6,300- (キッズ用ヘルメット・ヒザカップ・ヒジカップ有)

■特記事項:
マシンは、トラックにて運びます。(別料金)
ライダーは、マイクロバスにて送迎。(別料金)

★お申し込みなど、詳細は YSP横浜南の公式サイトをご覧下さい。
http://www12.plala.or.jp/ysp-y-minami/index.html

投稿者: Webike Staff   @   2011年4月18日 0 件のコメント

ソーシャルブックマークに投稿

RSS Twitter Yahoo!ブックマーク livedoor クリップ @nifty clip はてなブックマーク

0 件のコメント

この記事へのコメントは、まだありません。ぜひ最初のコメントを投稿してください!
コメントを投稿する

*

以前の記事
«
最近の記事
»
 |  © 2009 - 2010 Rivercrane Corporation.All Rights Reserved.   |   template offered by ZENVERSE   |