Webikeチームノリックヤマハ2013年体制発表

Post image of Webikeチームノリックヤマハ2013年体制発表
カテゴリ: TOPICS , 過去のレースレポート 0 件のコメント

2013年3月7日(木)、「Webike Team Norick YAMAHA 2013年体制発表会」を、東京・世田谷にあるリバークレイン本社にて行いました。

 

 

 

Webikeチームノリックヤマハは、昨年に引き続き全日本ロードレース選手権J-GP2クラスにライダー野左根航汰を率いて参戦いたします。

「ウェビック チーム ノリック ヤマハ」所属の野左根航汰(17)は、昨年2012年全日本ロードレース選手権J-GP2クラスでは優勝2回/表彰台5回とランキング3位の成績を収め、MotoGP日本グランプリにもスポット参戦するという飛躍の1年でした。

2013年はいよいよJ-GP2クラスの年間チャンピオン獲得、及び2014年以降のMoto2参戦を目指します。

マシンは昨年より開発を進めていた、 YZW-N6 (YZF-R6ベース)。
NTS製のアルミ削り出しオリジナルフレームとスイングアーム、A-TECH製カーボンボディワークを装備しています。
ライダー野左根航汰もニューマシンのテストを終え、「ブレーキ時にフレームの軽さが実感できる」とニューマシンへの手ごたえを掴んでいる模様です。

Webikeチームノリックヤマハはニューマシンで新たな目標へ向かいます。2013年、目指すはJ-GP2クラス年間チャンピオンです。

皆様の暖かいご声援をお待ちしております!

■■「Webike TeamNorick YAMAHA」チーム概要 ■■
◆ チーム名   : 「ウェビック チームノリック ヤマハ」
◆ 参戦カテゴリ : MFJ全日本ロードレース選手権 J-GP2クラス
◆ チーム体制
・監 督   : 阿部 光雄
・ライダー : 野左根 航汰
・チーフメカニック : 永安 公造
◆ マシン : YZW-N6
◆ テクニカルサポート : ヤマハ発動機株式会社/NTS/A-TECH/ブリヂストン
◆ 運営サポート : 株式会社リバークレイン

 

全日本ロードレース初戦は、3月30日、31日のツインリンクもてぎで開催されます。
>>MFJ全日本ロードレース 第1戦 in もてぎ 開催概要

>>MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦 ツインリンクもてぎ 観戦チケット発売中!

 

30日にはWebikeチームノリックヤマハのファンミーティングも開催決定!詳細は近日発表いたします!
YZW-N6も展示いたしますので、ぜひツインリンクもてぎにおいでください

 

■阿部光雄監督 コメント■
結果を出す1年と位置付けた2012年、野左根は全日本ロードレース初優勝を含めた2勝を挙げ、年間ランキング3位の成績を収め、ライダー、チーム共に確かな成長を感じることができた1年となりました。

2013年は2014年のロードレース世界選手権Moto2クラス参戦を視野に、J-GP2クラスの年間チャンピオン獲得を目指します。

昨年より開発を進めているオリジナルフレーム使用マシンYZW-N6(YZF-R6ベース)は、2013年さらに進化します。NTS製アルミ削り出しフレーム、A-TECH製カーボンカウル等が投入され、マシンの大幅な戦闘力アップが期待されます。

今オフ、ライダー野左根航汰はオフロード、モタード走行を中心としたトレーニングをみっちりと行い、昨年以上のパフォーマンスを間違いなく発揮できるような成長を遂げています。

今年のWebikeチームノリックヤマハは、全戦全勝、全レースコースレコード樹立を目標とし、チーム一丸となって頑張ります。今後とも皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

■野左根 航汰選手 コメント■

新しいマシンの感触はまだ掴めていないのですが、マシンの軽さがとても良くて、加速の仕方が前よりは確実に上がっていると思います。

昨年は目標のMotoGPにもスポット参戦をさせていただいたり、初優勝を経験して自分でも結果を残せた1年でした。
だからこそ今年はさらに上を目指して、自分のやるべきことをしっかりやって、さらに良い結果を残していかなくてはいけないとも感じています。

そこは本当に自分次第なので1戦1戦を大事に集中して、目の前の課題にしっかり取り組むことが大事だと思います。
その積み重ねの結果、最終的にチャンピオンになれるようなイメージをもってシーズンに挑みたいと思います。

今年はチャンピオンをとるので、応援宜しくお願いいたします!

 

投稿者: Webike Staff   @   2013年3月8日 0 件のコメント
Tags :

ソーシャルブックマークに投稿

RSS Twitter Yahoo!ブックマーク livedoor クリップ @nifty clip はてなブックマーク

0 件のコメント

この記事へのコメントは、まだありません。ぜひ最初のコメントを投稿してください!
コメントを投稿する

*

以前の記事
«
最近の記事
»
 |  © 2009 - 2010 Rivercrane Corporation.All Rights Reserved.   |   template offered by ZENVERSE   |