【レースレポート】2014 SUGOロードレースシリーズ 第1戦

Post image of 【レースレポート】2014 SUGOロードレースシリーズ 第1戦
カテゴリ: 2014年レースレポート , 過去のレースレポート 0 件のコメント

■大会名:2014 SUGOロードレースシリーズ 第1戦
■カテゴリ:インター・ナショナルST600クラス
■開催日:5月4日(日)
■開催場所:スポーツランドSUGO
■規定周回数:15周

先輩ライダー野左根航汰に続くべく、全日本ロードレース選手権の出場を目指しているWebikeチームノリックヤマハの上和田拓海選手。
今年は各地の地方選手権に出場して、実力を磨いています。
これまでもてぎ、筑波と連勝中ですが、ゴールデンウイークに宮城県のSUGOで開かれたSUGOロードレースシリーズ開幕戦でも見事優勝。
連勝を3に伸ばしました。

予選は、練習から圧倒的な速さでポールポジション。
レースはあまり得意ではないスタートがうまく行き、スタート直後より2番手以下を引き離します。
ラストラップに自己ベストで国内ライセンスのレコードタイムを2秒5以上短縮する1分33秒660を叩きだし、2位に18秒973の差をつける大差での優勝でした。

= 阿部監督コメント =
「これでもてぎ、筑波に続いて3連勝をあげる事が出来ました。
これに慢心することなく、トレーニングを重ね、スキルアップを図り、今年の最後には全日本のトップにひけを取らない速さを身に付けれるよう本人も頑張ります。
これからも応援を宜しくお願いします。」

■リザルトはこちらから

また、この日行われたライディングスポーツCupオープンMINIトロフィー/ST150クラス(50ccから150cc)までの混走レースにはチームノリックJrから阿部恵斗選手も参加。
10才の阿部選手は50ccのNSRに乗り、80ccのNSRに次ぐ準優勝でした。
50ccとは言え、平均速度は106.158km/h。100ccや150ccを抑えてのこの順位ですから将来有望ですね。

abe

投稿者: Webike Staff   @   2014年5月8日 0 件のコメント
Tags :

ソーシャルブックマークに投稿

RSS Twitter Yahoo!ブックマーク livedoor クリップ @nifty clip はてなブックマーク

0 件のコメント

この記事へのコメントは、まだありません。ぜひ最初のコメントを投稿してください!
コメントを投稿する

*

以前の記事
«
最近の記事
»
 |  © 2009 - 2010 Rivercrane Corporation.All Rights Reserved.   |   template offered by ZENVERSE   |