【Webikeチームノリックヤマハ】2015年チーム体制発表会

カテゴリ: TOPICS , TopNews 0 件のコメント

IMG_4418s

2015年3月9日(月)、「Webike Team Norick YAMAHA 2015年体制発表会」を、東京・世田谷にあるリバークレイン本社にて行いました。

■ウェビックチームノリックヤマハ監督:阿部光雄コメント

「2015年、ウェビックチームノリックヤマハは新たな一歩を踏み出します。

全日本ロードレース選手権JSB1000クラスにエントリーしていた、昨年までのエースライダー野左根航汰がチームを卒業。ヤマハ契約ライダーとしての道を歩むことになりました。

2014年よりチームに加入した上和田拓海(18才)が2014年、筑波・茂木・菅生での各地方選手権ST600クラスでチャンピオンを獲得し、2015年より全日本ロードレース選手権J-GP2クラスにフル参戦します。

そして本年より、「世界で通用する日本人ライダーを育てる」という、ノリックがチームを設立した当初からの方針に基づき、新たに若手ライダー3名をウェビックチームノリックヤマハより参戦させます。

岡本裕生(15才)は地方選手権ST600クラス、中原美海(13才)はST250クラス、阿部恵斗(11才)はS80とST250クラスに参戦する予定です。4名とも大いなる才能を秘めており、将来の活躍が期待できるライダー達です。

ロードレースのみならず、モタードやオフロード走行を中心に厳しいトレーニングを行い、MotoGPで戦う将来を見据え、チーム一丸となって今年1年を戦ってまいります。未来のMotoGPライダーを育てるために、引き続き皆様の温かいご声援とご支援をよろしくお願いいたします。」

IMG_4379s

■ウェビックチームノリックヤマハ 2015年参戦体制

◆ チーム名 「ウェビック チームノリック ヤマハ」 (Webike TEAM NORICK YAMAHA)

◆ チーム体制

 監督    : 阿部 光雄

 ライダー  : 上和田 拓海 (カミワダ タクミ) 【全日本選手権 J-GP2クラス】

        : 岡本 裕生 (オカモト ユウキ) 【地方選手権 ST600クラス及びGP-2クラス】

        : 中原 美海 (ナカハラ ミウ) 【地方選手権 ST250クラス】

        : 阿部 恵斗 (アベ ケイト) 【地方選手権 ST250及びS80クラス】

 
上和田拓海選手

  岡本裕生選手
 
中原美海選手

阿部恵斗選手

 チーフメカ  : 永安 公造

 メカニック  : 石崎 直樹、荒 憲之

◆ マシン

 YZW-N6(YAMAHA YZF-R6ベース)【全日本選手権 J-GP2クラス】

 YZF-R6【地方選手権 ST600クラス】

 YZF-R25【地方選手権 ST250クラス】

IMG_8548s

◆レースサポート
ヤマハ発動機株式会社
ブリヂストン株式会社
KYB株式会社
株式会社エヌ・ティー・エス
SHOEI
KUSHITANI
MOTUL
アグラス
D.I.D
アドバンテージ
A-TECH
NGK
isa
YFデザイン
YSP横浜南
サーティワンアイスクリーム野田店
Dr.馬場
◆チーム運営サポート
株式会社リバークレイン

Webikeチームノリックヤマハの2015年シーズン始めのスケジュールは

◆3月21日 もてぎロードレース選手権  岡本裕生選手:ST600クラス、中原美海選手:ST250クラス
◆3月29日 鈴鹿サンデーロードレース 上和田拓海選手:GP2クラス、岡本裕生選手:ST600クラス
◆4月4日 筑波ロードレース選手権 岡本裕生選手:GP2クラス・ST600クラス、中原美海選手:ST250クラス
◆4月24日 全日本ロードレース選手権 オートポリス 上和田拓海選手:J-GP2クラス

と目白押しです。
是非サーキットに足を運んで、将来のMotoGPライダーを目指すウェビックチームノリックヤマハのライダーに暖かい声援をお送りください。

IMG_4421s

投稿者: mkcrew   @   2015年3月10日 0 件のコメント

ソーシャルブックマークに投稿

RSS Twitter Yahoo!ブックマーク livedoor クリップ @nifty clip はてなブックマーク

0 件のコメント

この記事へのコメントは、まだありません。ぜひ最初のコメントを投稿してください!
コメントを投稿する

*

以前の記事
«
最近の記事
»
 |  © 2009 - 2010 Rivercrane Corporation.All Rights Reserved.   |   template offered by ZENVERSE   |